新着本紹介
2023年6月新着本
書名 | 作家名等 |
ラブカは静かに弓を持つ |
安壇美緒 |
邦人奪還 | 伊藤祐靖 |
老害の人 | 内館牧子 |
もう別れてもいいですか | 垣内美雨 |
教誨 | 柚月裕子 |
赤の呪縛 | 堂場瞬一 |
秀吉の活 | 木下昌輝 |
親を送る | 井上里津子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
志麻さんの台所ルール |
児童書 | 本の種類 |
くろくんとふしぎなともだち | えほん |
うつくしい絵 |
児童書 |
チャレンジミッケ!7 パイレーツ |
児童書 |
人狼サバイバル 絶体絶命!伯爵の人狼ゲーム |
児童書 |
SPY×FAMILY 11巻 | マンガ |
2023年5月新着本
書名 | 作家名等 |
魔女と過ごした七日間 |
東野圭吾 |
黒石 | 大沢在昌 |
光のところにいてね | 一穂ミチ |
川のほとりに立つ者は | 寺地はるな |
invertU | 相沢沙呼 |
ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ |
歎異抄をひらく | 高森顕徹 |
ふしぎの国のバード | 佐々大河 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
一流の気くばり力 |
児童書 | 本の種類 |
いつもいっしょに | えほん |
世界のマーク | 児童書 |
13歳からの地政学 | 児童書 |
講談社の動く図鑑 MOVE 魚 |
児童書 |
呪術廻戦22巻 | マンガ |
2023年4月新着本
書名 | 作家名等 |
秋麗 |
今野 敏 |
方舟 | 夕木春央 |
爆弾 | 呉 勝浩 |
あちらにいる鬼 | 井上荒野 |
いるいないみらい | 窪 美澄 |
サクリファイス | 近藤史恵 |
ジョーカー・ゲーム | 柳 広司 |
丹沢の谷110ルート |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
山の天気にだまされるな! |
児童書 | 本の種類 |
かえるくんにきをつけて。 | えほん |
ことばのえほん 4月 | えほん |
かがくるBOOK ロボット世界のサバイバル1 |
児童書 |
講談社の動く図鑑 MOVE 宇宙 |
児童書 |
子ども詰将棋 1手詰め 250問 |
児童書 |
2023年3月新着本
書名 | 作家名等 |
月の立つ林で |
青山美智子 |
財布は踊る | 原田ひ香 |
#真相をお話しします |
結城真一郎 |
君のクイズ | 小川 哲 |
なぜ秀吉は | 門井慶喜 |
ほんとうに70代は面白い | 桐島洋子 |
有頂天家族 二代目の帰朝 |
森見登美彦 |
すごいトシヨリBOOK | 池内 紀 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
介護の流儀 人生の大仕事をやりきるために |
曾野綾子 |
児童書 | 本の種類 |
ことばのえほん3月 | えほん |
小学館の図鑑NEO 科学の実験 |
児童書 |
かがくるBOOK 昆虫世界のサバイバル2 |
児童書 |
かいけつゾロリ ロボット大さくせん |
児童書 |
よいこととわるいことって、なに? | 児童書 |
2023年2月新着本
書名 | 作家名等 |
汝、星のごとく |
凪良ゆう |
invert | 相沢沙呼 |
ダブルバインド | 城山真一 |
悪の芽 | 貫井徳郎 |
神曲 | 川村元気 |
とるにたらないものもの | 江國香織 |
女性の品格 | 坂東眞理子 |
人生には「まさか」の坂がある | 安里賢次 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
ののこの 節約作りおきレシピ |
児童書 | 本の種類 |
ばあばは、だいじょうぶ | えほん |
ことばのえほん 2月 | えほん |
かがくるBOOK 人体のサバイバル3 |
児童書 |
もっとくらべる図鑑 | 児童書 |
呪術廻戦21巻 | マンガ |
2023年1月新着本
書名 | 作家名等 |
掬えば手には |
瀬尾まいこ |
砂嵐に星屑 | 一穂ミチ |
ミシンと金魚 | 永井みみ |
真夏の雷管 | 佐々木譲 |
愚かな薔薇 | 恩田 陸 |
銀漢の賦 | 葉室 麟 |
死にゆく者の祈り | 中山七里 |
死刑にいたる病 | 櫛木理宇 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
写真と図で見る ロープとひもの結び方 |
児童書 | 本の種類 |
ちいさなちいさな ほうせきのもり |
えほん |
はっけんずかん むし |
児童書 |
かがくるBOOK 人体のサバイバル2 |
児童書 |
おしりたんてい かいとうVSたんてい |
児童書 |
SPY×FAMILY 1〜10巻 |
マンガ |
2022年12月新着本
書名 | 作家名等 |
宙ごはん |
町田そのこ |
夜に星を放つ | 窪 美澄 |
特許やぶりの女王 | 南原 詠 |
福も来た 〜パンとスープとネコ日和〜 |
群ようこ |
君と会えたから・・・ | 喜多川泰 |
尾瀬至仏山殺人事件 | 新井幸人 |
脳と魂 | 養老孟司 玄侑宗久 |
日本のスポーツはあぶない | 佐保 豊 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
雑談力が上がる話し方 |
児童書 | 本の種類 |
さんかくサンタ | えほん |
おおきいツリー ちいさいツリー | えほん |
ひみつのきもちぎんこう | 児童書 |
かがくるBOOK 人体のサバイバル1 |
児童書 |
名探偵コナン ナゾトキ事件ファイル |
児童書 |
2022年11月新着本
書名 | 作家名等 |
ハヤブサ消防団 |
池井戸潤 |
剣持麗子のワンナイト推理 | 新川帆立 |
犬の掟 | 佐々木譲 |
法の雨 | 下村敦史 |
終活の準備はお済ですか? | 桂 望実 |
四月になれば彼女は | 川村元気 |
沙高樓奇譚 | 浅田次郎 |
大人の流儀8 誰かを幸せにするために |
伊集院静 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
薬に頼らず血圧を下げる方法 |
児童書 | 本の種類 |
はじめて・はっけん のりものずかんシリーズ でんしゃ |
えほん |
あそぼ!かっこいい なぞなぞようちえん |
えほん |
かがくるBOOK 新型ウイルスのサバイバル2 |
児童書 |
せつない動物図鑑 | 児童書 |
呪術廻戦20巻 | マンガ |
2022年10月新着本
書名 | 作家名等 |
おいしいごはんが食べられますように |
高瀬隼子 |
古本食堂 | 原田ひ香 |
チョウセンアサガオの咲く夏 | 柚月裕子 |
幻の旗の下に | 堂場瞬一 |
私が結婚をしない本当の理由 | 志駕 晃 |
四十歳、未婚出産 | 垣谷美雨 |
オーデュボンの祈り | 伊坂幸太郎 |
70歳が老化の分かれ道 | 和田秀樹 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
クックパッドのおいしい お弁当レシピ |
児童書 | 本の種類 |
ハロウィン ドキドキ おばけの日 | えほん |
うさこちゃんのさがしもの | えほん |
かがくるBOOK 南極のサバイバル |
児童書 |
ヒミツの心理テスト | 児童書 |
やさしいこども将棋入門 | 児童書 |
2022年9月新着本
書名 | 作家名等 |
月夜の森の梟 |
小池真理子 |
はじめての | 島本理生、辻村深月 宮部みゆき、森絵都 |
おまえなんかに会いたくない | 乾 ルカ |
終わりの歌が聴こえる | 本城雅人 |
無明 | 今野 敏 |
九十八歳。戦いやまず日は暮れず | 佐藤愛子 |
すごい左利き | 加藤俊徳 |
世界のニュースを日本人は何も知らない | 谷本真由美 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
東海道の宿場を歩く |
|
改訂版 神奈川の宿場を歩く |
児童書 | 本の種類 |
ロールパンナとカレーパンマン | えほん |
おしりたんてい ププッ きえた おべんとうのなぞ! |
えほん |
かがくるBOOK 台風のサバイバル |
児童書 |
からだ事件簿 | 児童書 |
数学脳をそだてる数学図鑑 | 児童書 |
2022年8月新着本
書名 | 作家名等 |
奇跡 |
林真理子 |
紙鑑定士の事件ファイル 〜偽りの刃の断罪〜 |
歌田 年 |
もしも徳川家康が総理大臣になったら | 眞邊明人 |
くるまの娘 | 宇佐美りん |
日曜日は青い蜥蜴 | 恩田 陸 |
心配事の9割は起こらない | 枡野俊明 |
天使の報酬 | 真保裕一 |
ベルリンは晴れているのか | 深緑野分 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
大人だからこそ忘れないでほしい45のこと |
児童書 | 本の種類 |
昆虫とあそぼう | えほん |
名探偵コナン 業火の向日葵 |
児童書 |
かがくるBOOK 新型ウィルスのサバイバル1 |
児童書 |
動物探偵ミア | 児童書 |
たのしい四字熟語 | 児童書 |
2022年7月新着本
書名 | 作家名等 |
マスカレード・ゲーム |
東野圭吾 |
護られなかった者たちへ | 中山七里 |
なかなか暮れない夏の夕暮れ | 江國香織 |
言の葉は、残りて | 佐藤 雫 |
思わず考えちゃう | ヨシタケシンスケ |
何がおかしい 新装版 | 佐藤愛子 |
余命10年 | 小坂流加 |
継続捜査ゼミ | 今野 敏 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
たった10秒で効く! 寝たまま肩甲骨はがし |
児童書 | 本の種類 |
こぐまちゃんとぼーる | えほん |
ペネロペ あいさつできるかな |
えほん |
かがくるBOOK 大気汚染のサバイバル |
児童書 |
毒生物おもしろ超図鑑 | 児童書 |
しくじり歴史人物事典 | 児童書 |
2022年6月新着本
書名 | 作家名等 |
捜査線上の夕映え |
有栖川有栖 |
倒産続きの彼女 | 新川帆立 |
アンダードックス | 長浦 京 |
聖刻 | 堂場瞬一 |
百花 | 川村元気 |
放蕩記 | 村山由佳 |
「違うこと」をしないこと | 吉本ばなな |
100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減 |
橋幸枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 |
児童書 | 本の種類 |
ぼく、だんごむし | えほん |
トミカのまちがいさがし | えほん |
名探偵コナン推理ファイル 地球の謎 |
児童書 |
かがくるBOOK 火山のサバイバル |
児童書 |
動物と話せる少女リリアーネ | 児童書 |
2022年5月新着本
書名 | 作家名等 |
ミチクサ先生 |
伊集院静 |
母の待つ里 | 浅田次郎 |
探花 隠蔽捜査9 | 今野 敏 |
カーテンコール! | 加納朋子 |
姑の遺品整理は、迷惑です | 垣谷美雨 |
夏への扉 | ロバート・A・ハインライン |
輝く夜 | 百田尚樹 |
三千円の使い方 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「好き」を「お金」に変える心理学 |
児童書 | 本の種類 |
はたらくくるま | えほん |
ひらいた ひらいた | えほん |
かがくるBOOK 地震のサバイバル |
児童書 |
わけあって絶滅しました。 | 児童書 |
獣医ドクターの ドタバタ診察日記 |
児童書 |
2022年4月新着本
書名 | 作家名等 |
残照の頂 続山女日記 |
湊かなえ |
李王家の縁談 | 林真理子 |
アンダークラス | 相場英雄 |
屋根をかける人 | 門井慶喜 |
ステップ | 重松 清 |
モーリー先生との火曜日 | ミッチ・アルボム |
オンナの奥義 | 阿川佐和子 大石 静 |
昨日がなければ明日もない | 宮部みゆき |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
週一回の作りおき 漬けおきレシピ |
児童書 | 本の種類 |
こぐまちゃんのみずあすび | えほん |
あれこれ たまご | えほん |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 |
児童書 |
かがくるBOOK 氷河のサバイバル |
児童書 |
ドラえもんの世界遺産 なるほどクイズ |
児童書 |
2022年3月新着本
書名 | 作家名等 |
ミカエルの鼓動 |
柚月裕子 |
熱風団地 | 大沢在昌 |
夜が明ける | 西加奈子 |
星を掬う | 町田そのこ |
同志少女よ敵を撃て | 逢坂冬馬 |
ひとつむぎの手 | 知念実希人 |
風の中のマリア | 百田尚樹 |
人は話し方が9割 | 永松茂久 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
今日からはじめる 健康マージャン入門 |
児童書 | 本の種類 |
ミミちゃんの ランドセルだいすき |
えほん |
こぐまちゃんとどうぶつえん | えほん |
かがくるBOOK 昆虫世界のサバイバル1 |
児童書 |
東大ナゾトレ Another Visionからの挑戦状 第1巻 |
児童書 |
かわいくっておいしい ディズニーツムツムのスイーツレシピ |
児童書 |
2022年2月新着本
書名 | 作家名等 |
赤と青とエスキース |
青山美智子 |
変な家 | 雨穴 |
ボーダーライト | 今野 敏 |
黒牢城 | 米澤穂信 |
地中の星 | 門井慶喜 |
定年オヤジ改造計画 | 垣谷美雨 |
日本人が気付かない 世界一素晴らしい国 日本 |
ケビン・M・ドーク |
百田尚樹の新・相対性理論 | 百田尚樹 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
はじめてのやせ筋トレ |
児童書 | 本の種類 |
ちいさなちいさな おやまのぼうけん |
えほん |
うさぎはやっぱり | えほん |
新幹線のたび | 児童書 |
おしりたんてい カレーなるじけん |
児童書 |
おしりたんてい あやうし たんていじむしょ |
児童書 |
2022年1月新着本
書名 | 作家名等 |
テスカトリポカ |
佐藤 究 |
硝子の塔の殺人 | 知念実希人 |
霧をはらう | 雫井脩介 |
看守の流儀 | 城山真一 |
黙示 | 今野 敏 |
罪人の選択 | 貴志祐介 |
老いの福袋 | 樋口恵子 |
「繊細さん」の本 | 武田友紀 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「空腹」こそ最強のクスリ |
児童書 | 本の種類 |
のせてのせて 100かいだてのバス |
えほん |
十二支のことわざえほん | えほん |
泣けるいきもの図鑑 | 児童書 |
おてんきてんしのおくりもの | 児童書 |
ペンギンたんていだん | 児童書 |
2021年12月新着本
書名 | 作家名等 |
帰還 |
堂場瞬一 |
民王 〜シベリアの陰謀〜 | 池井戸潤 |
つまらない住宅地のすべての家 | 津村記久子 |
紙鑑定士の事件ファイル 〜模型の家の殺人〜 |
歌田 年 |
じんかん | 今村翔吾 |
累々 | 松井玲奈 |
総理の夫 | 原田マハ |
老後の資金がありません | 垣谷美雨 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
スマホ脳 |
児童書 | 本の種類 |
はりねずみくんのクリスマス・イブ | えほん |
ゆきだるまのクリスマス! | えほん |
もうすぐおしょうがつ | 児童書 |
もっと!!ざんねん?はんぱない! からだのなかのびっくり事典 |
児童書 |
なんのために学ぶのか | 児童書 |
2021年11月新着本
書名 | 作家名等 |
月下のサクラ |
柚月裕子 |
わたしの美しい庭 | 凪良ゆう |
日没 | 桐野夏生 |
透明な螺旋 | 東野圭吾 |
終の盟約 | 楡 周平 |
山岳捜査 | 笹本稜平 |
へぼ侍 | 坂上 泉 |
在宅ひとり死のススメ | 上野千鶴子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
言葉にできるは武器になる。 |
児童書 | 本の種類 |
ちいさなちいさな こおりのくに | えほん |
ともだちになろうよ | えほん |
もっと ざんねんないきもの事典 | 児童書 |
伝説の迷路 | 児童書 |
宇宙のふしぎ なぜ?どうして? |
児童書 |
2021年10月新着本
書名 | 作家名等 |
オムニバス |
誉田哲也 |
新謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 |
正欲 | 朝井リョウ |
任侠シネマ | 今野 敏 |
いつの空にも星が出ていた | 佐藤多佳子 |
ヒポクラテスの試練 | 中山七里 |
旧友再会 | 重松 清 |
警察庁番外捜査班 ハンタークラブ | 南 英男 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術 |
児童書 | 本の種類 |
ハロウィンってなあに? | えほん |
おおきなかぼちゃ | えほん |
こぶたのブルトン あきはうんどうかい |
えほん |
あそぼ!まちがいさがし | 児童書 |
イシシとノシシのスッポコペッポコへんてこ話 オーボラーラ男爵の大冒険 へいきのヘイタ |
児童書 |
2021年9月新着本
書名 | 作家名等 |
星落ちて、なお |
澤田瞳子 |
彼岸花が咲く島 | 李 琴峰 |
その扉をたたく音 | 瀬尾まいこ |
ダーク・ブルー | 真保裕一 |
小説8050 | 林真理子 |
灰の劇場 | 恩田 陸 |
ヘッドライン | 今野 敏 |
独立記念日 | 原田マハ |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
自衛隊防災BOOK |
児童書 | 本の種類 |
あらあら くまちゃん | えほん |
消防車とハイパーレスキュー | 児童書 |
ゆうれい回転ずし 本日オープン |
児童書 |
脳のなかのびっくり事典 | 児童書 |
岳物語 続 岳物語 |
児童書 |
2021年8月新着本
書名 | 作家名等 |
八月の銀の雪 | 伊与原新 |
スモールワールズ | 一穂ミチ |
クララとお日さま | カズオ・イシグロ |
イマジン? | 有川ひろ |
ついに、来た? | 群ようこ |
夜がどれほど暗くても | 中山七里 |
静かな木 | 藤沢周平 |
夫の墓には入りません | 垣谷美雨 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
志麻さん式 定番家族ごはん |
児童書 | 本の種類 |
いっぽ、にほ・・ | えほん |
しくじり動物大集合 | えほん |
おばけ!まちがいさがし | 児童書 |
しっぱいにかんぱい! | 児童書 |
大どろぼうホッツェンプロッツ 三たびあらわる |
児童書 |
2021年7月新着本
書名 | 作家名等 |
白鳥とコウモリ |
東野圭吾 |
風よあらしよ | 村山由佳 |
もう、聞こえない | 誉田哲也 |
この本を盗む者は | 深緑野分 |
ははのれんあい | 窪 美澄 |
北野武 第一短編集 純、文学 |
北野 武 |
最高のオバハン | 林真理子 |
陰の季節 | 横山秀夫 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力 |
児童書 | 本の種類 |
ぼくとわたしのせいかつえほん | えほん |
オールウルトラ怪獣100大図鑑 | えほん |
ドラえもん はじめての論語 | 児童書 |
なぜ?どうして? かがくのお話 1年生 科学のお話 2年生 |
児童書 |
かあちゃん取扱説明書 | 児童書 |
2021年6月新着本
書名 | 作家名等 |
お探し物は図書室まで |
青山美智子 |
刑事の枷 | 堂場瞬一 |
かか | 宇佐美りん |
とわの庭 | 小川 糸 |
読書という荒野 | 見城 徹 |
地面師たち | 新庄 耕 |
JR上野駅公園口 | 柳 美里 |
還暦からの底力 | 出口治明 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
超一流の雑談力 |
児童書 | 本の種類 |
くらべてなるほど! しょうぼうしゃ・パトカー |
えほん |
アンパンマンみーつけた! ゆかいなぼうけん |
えほん |
さとうきび畑の唄 | 児童書 |
クレヨン王国 シルバー王妃花の旅 |
児童書 |
大どろぼうホッツェンプロッツ ふたたびあらわる |
児童書 |
2021年5月新着本
書名 | 作家名等 |
52ヘルツのクジラたち |
町田そのこ |
滅びの前のシャングリラ | 凪良ゆう |
自転しながら公転する | 山本文緒 |
死という最後の未来 | 石原慎太郎 曽野綾子 |
イノセンス | 小林由香 |
君に読ませたいミステリがあるんだ | 東川篤哉 |
ケーキの切れない非行少年たち | 宮口幸治 |
お腹召しませ | 浅田次郎 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
しいたけ占い |
児童書 | 本の種類 |
トーマス大図鑑 | えほん |
ママ なんサイ? | えほん |
ねこざかな | えほん |
あたまがよくなる! 女の子のなぞなぞDX |
児童書 |
ねこねこ日本史 | 児童書 |
2021年4月新着本
書名 | 作家名等 |
推し、燃ゆ | 宇佐見りん |
心淋し川 |
西條奈加 |
焦眉 | 今野 敏 |
元彼の遺言状 | 新川帆立 |
我々は、みな孤独である | 貴志祐介 |
梅と水仙 | 梅松三十里 |
ルパンの消息 | 横山秀夫 |
爽年 | 石田衣良 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
自分を大切にする生き方 |
児童書 | 本の種類 |
ぐりとぐらの1ねんかん | えほん |
ありがとう ともだち | えほん |
なぞなぞあそび1 | えほん |
ざんねんないきもの事典 | 児童書 |
呪術廻戦 〜逝く夏と還える秋〜 〜夜明けのいばら道〜 |
児童書 |
2021年3月新着本
書名 | 作家名等 |
図書館の子 | 佐々木譲 |
スキマワラシ |
恩田 陸 |
野良犬の値段 | 百田尚樹 |
夜明けのすべて | 瀬尾まいこ |
定価のない本 | 門井慶喜 |
エンド・オブ・ライフ | 佐々涼子 |
手のひらの砂漠 | 唯川 恵 |
乱反射 | 貫井徳郎 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
収め、納める。 |
児童書 | 本の種類 |
ぼく仮面ライダーになる!ウィザード編 | えほん |
ころわんが はる みっけ! | えほん |
アンパンマンのなぞなぞのくに | えほん |
ぞくぞく村の妖精レロレロ | 児童書 |
きらきらかわいいめいさくえほん プリンセス |
児童書 |
2021年2月新着本
書名 | 作家名等 |
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 | 東野圭吾 |
冬の狩人 | 大沢在昌 |
いちねんかん | 畠中 恵 |
暴虎の牙 | 柚月裕子 |
妖の掟 | 誉田哲也 |
家族じまい | 桜木紫乃 |
言の葉の庭 | 新海 誠 |
ダブル・フォールト | 真保裕一 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「育ちがいい人」だけが知っていること |
児童書 | 本の種類 |
ぼくのぱんわたしのぱん |
えほん |
どっちがへん?スペシャル | えほん |
きんのたまごのほん | えほん |
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン | 児童書 |
しばわんこの和のこころ | 児童書 |
鬼滅の刃 1巻〜23巻 | マンガ |
2021年1月新着本
書名 | 作家名等 |
逆ソクラテス | 伊坂幸太郎 |
生命式 | 村田沙耶香 |
カケラ | 湊かなえ |
この気持ちもいつか忘れる | 住野よる |
首里の馬 | 高山羽根子 |
私に似た人 | 貫井徳郎 |
ツナグ | 辻村深月 |
不祥事 | 池井戸潤 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
日本の大和言葉を美しく話す |
児童書 | 本の種類 |
アンパンマンとシャボンダマン | えほん |
ばばばあちゃんのおもちつき | えほん |
十二支のおはなし | えほん |
おばあちゃんのおせち | えほん |
かいけつゾロリのゆうれいせん | 児童書 |
2020年12月新着本
書名 | 作家名等 |
一人称単数 | 村上春樹 |
きたきた捕物帖 | 宮部みゆき |
清明〜隠蔽捜査8〜 | 今野 敏 |
鎌倉うずまき案内所 | 青山美智子 |
私は私のままで生きることにした | キム・スヒョン |
気がつけば、終着駅 | 佐藤愛子 |
うつくしい人 | 西加奈子 |
ふたりの季節 | 小池真理子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「くりかえし」を楽しむ台所しごと |
児童書 | 本の種類 |
ぐりとぐらのおきゃくさま | えほん |
アンパンマンのクリスマスイブ | えほん |
どうぞのいす | えほん |
ふゆ 12月のなぜなぜ? | 児童書 |
1001のクリスマスをさがせ! | 児童書 |
2020年11月新着本
書名 | 作家名等 |
アルルカンと道化師 | 池井戸潤 |
クスノキの番人 | 東野圭吾 |
四畳半タイムマシンブルース | 森見登美彦 |
夢をかなえるゾウ4 | 水野敬也 |
祝祭と予感 | 恩田 陸 |
いのち | 瀬戸内寂聴 |
人生後半の幸福論 | 齋藤 孝 |
家族という病 | 下重暁子 |
家族という病2 | 下重暁子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
ナチュラル素材でエコそうじ |
児童書 | 本の種類 |
くんくんくん | えほん |
かさぶたくん | えほん |
ぼくのニセモノをつくるには | えほん |
北極のムーシカミーシカ | 児童書 |
心をそだてる はじめての伝記101人 |
児童書 |
2020年10月新着本
書名 | 作家名等 |
熱源 | 川越宗一 |
東京はじまる | 門井慶喜 |
ライオンのおやつ | 小川 糸 |
私はあなたの記憶のなかに | 角田光代 |
はだれ雪 | 葉室 麟 |
歴史かんじん帳 | 半藤一利 |
69 sixty nine | 村上 龍 |
サロメ | 原田マハ |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
モデルが秘密にしたがる 体幹リセットダイエット |
児童書 | 本の種類 |
ぶたたぬききつねねこ | えほん |
メリダとおそろしの森 | えほん |
メガネをかけたら | えほん |
ノンビリすいぞくかん | 児童書 |
頭が良くなる ことわざ辞典 |
児童書 |
2020年9月新着本
書名 | 作家名等 |
少年と犬 | 馳 星周 |
暗約領域 新宿鮫Ⅺ | 大沢在昌 |
ノースライト | 横山秀夫 |
カンパニー | 伊吹有喜 |
婚活中毒 | 秋吉理香子 |
この嘘がばれないうちに | 川口俊和 |
日日是好日 | 森下典子 |
太陽のパスタ、豆のスープ | 宮下奈都 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
感情的にならない気持ちの整理術 |
児童書 | 本の種類 |
こどもはじめてずかん | えほん |
ぴっぽのたび | えほん |
ジュニア空想科学読本 |
児童書 |
12歳。〜いまのきもち〜 | 児童書 |
小学生のおもしろ科学実験 | 児童書 |
2020年8月新着本
書名 | 作家名等 |
流人道中記 上・下 | 浅田次郎 |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー | ブレイディみかこ |
リング | 百田尚樹 |
猿の見る夢 | 桐野夏生 |
あっぱれ夫婦学 | 斎藤茂太 |
老い力 | 佐藤愛子 |
素直な心になるために | 松下幸之助 |
果つる底なき | 池井戸潤 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
ブラタモリ 箱根・鹿児島・弘前・十和田湖・奥入瀬 |
児童書 | 本の種類 |
11ぴきのねことぶた | えほん |
つきのぼうや | えほん |
山のいのち |
児童書 |
自由研究 わくわく探検大図鑑 |
児童書 |
学校では教えてくれない大切なこと 身近な危険 防災と防犯 |
児童書 |
2020年7月新着本
書名 | 作家名等 |
流浪の月 | 凪良ゆう |
反乱する管理職 | 高杉 良 |
アンマーとぼくら | 有川 浩 |
閃光スクランブル | 加藤シゲアキ |
きっときみに届くと信じて | 吉富多美 |
死角形の遺産 | 大沢在昌 |
法廷ミステリ | 松本清張 |
日本人の誇り | 藤原正彦 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
食事10割でヤセる技術 | 森 拓郎 |
児童書 | 本の種類 |
おひさまがしずむ | えほん |
Mr.インクレディブル | えほん |
ぼくらの一日校長 | 児童書 |
アナと雪の女王2 | 児童書 |
ドラえもんふしぎ探検シリーズ なぞの生き物 大探検 |
児童書 |
2020年6月新着本
書名 | 作家名等 |
国境の南、太陽の西 | 村上春樹 |
透明カメレオン | 道尾秀介 |
10-ten-俺たちのキックオフ | 堂場瞬一 |
落陽 | 朝井まかて |
年を取るのもいいものだ | 田中澄江 |
紙の月 | 角田光代 |
情報を活かす力 | 池上 彰 |
「あなたと会うと元気になる」といわれる人の共通点 | 齋藤茂太 |
サザエさん㉝〜㊺ | 長谷川町子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「首に枕をする」と腰痛が治る | 木智司 |
児童書 | 本の種類 |
しんくんとのんちゃん 空からのてがみ | えほん |
世界名作アニメ絵本 ピノキオ | えほん |
ミッキーのどうぶつのおいしゃさん | えほん |
お話の世界で!まちがいさがし | 児童書 |
名探偵コナン 迷宮の十字路 | 児童書 |
2020年5月新着本
書名 | 作家名等 |
トリニティ | 窪 美澄 |
落日 | 湊かなえ |
おまじまい | 西加奈子 |
シーソーモンスター | 伊坂幸太郎 |
統治崩壊 | 江上 剛 |
無人駅で君を待っている | いぬじゅん |
かなたの子 | 角田光代 |
贄門島 上・下 | 内田康夫 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
「そうじ力」であなたが輝く! | 舛田光洋 |
児童書 | 本の種類 |
ゆらゆらパンダ | えほん |
ややこしや じゅげむじゅげむ | えほん |
りんごちゃん | 児童書 |
きえないヒョウのつめあと | 児童書 |
12歳。 〜てんこうせい〜 | 児童書 |
2020年4月新着本
書名 | 作家名等 |
月神 | 葉室 麟 |
東京クライシス | 安生 正 |
ビューティーキャンプ | 林真理子 |
罪と祈り | 貫井徳郎 |
時代 | 本城雅人 |
百貨の魔法 | 村山早紀 |
アキラとあきら | 池井戸潤 |
孤篷のひと | 葉室 麟 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
節約生活のススメ | 山崎えり子 |
児童書 | 本の種類 |
子ぎつねヘレンがのこしたもの | 児童書 |
もりのふゆじたく | えほん |
みつばちのじょおう | えほん |
DVDでうまくなる!少年サッカー | 児童書 |
進撃の巨人1 | まんが |
2020年3月新着本
書名 | 作家名等 |
希望の糸 | 東野圭吾 |
樹木希林120の遺言 | 樹木希林 |
夏の騎士 | 百田尚樹 |
ある男 | 平野敬一郎 |
夢も見ずに眠った。 | 絲山秋子 |
ブラック・ペティ | ウォルター・モズリィ |
蛍草 | 葉室 麟 |
死處 | 山本周五郎 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
定年後大全 |
児童書 | 本の種類 |
のら犬物語 | 児童書 |
ノンタンがんばるもん | えほん |
きんぎょがにげた | えほん |
ぴかぴかぴかっ | えほん |
名探偵コナン | まんが |
2020年2月新着本
書名 | 作家名等 |
平場の月 | 朝倉かすみ |
新月譚 | 貫井徳郎 |
震える牛 | 相場英雄 |
妻のトリセツ | 黒川伊保子 |
日本国記 | 百田尚樹 |
もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの「マネジメント」を読んだら | 岩崎夏海 |
日本の黒い霧上・下 | 松本清張 |
龍の哭く街 | 今野 敏 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
老人初心者の覚悟 | 阿川佐和子 |
児童書 | 本の種類 |
旅のはじまりはタイムスリップ | 児童書 |
ねむりの森のひめ | えほん |
いやだ いやだ | えほん |
クレヨンしんちゃん | まんが |
仮面ライダーゴースト&オールライダー | テレビえほん |
LDK(テストする女性のモノ批評誌)購入始めました。
これにより購入月刊誌は以下となります。
<雑誌コーナー>
●LDK ●横浜ウォーカー ●オレンジページ
●ノジュール ●毎日が発見
<プレイルーム>
●ひよこクラブ
最新号(クリアカバー付)は館内読みのみ
それ以外(図書コーナー内)は貸出できます
なお今まで館内閲覧のみであった<横浜市の130年>写真集が貸出しできるようになりました。ご利用下さい。
これにより購入月刊誌は以下となります。
<雑誌コーナー>
●LDK ●横浜ウォーカー ●オレンジページ
●ノジュール ●毎日が発見
<プレイルーム>
●ひよこクラブ
最新号(クリアカバー付)は館内読みのみ
それ以外(図書コーナー内)は貸出できます
なお今まで館内閲覧のみであった<横浜市の130年>写真集が貸出しできるようになりました。ご利用下さい。
2020年1月新着本
書名 | 作家名等 |
トヨトミの野望 | 梶山三郎 |
罪の声 | 塩田武士 |
尖閣ゲーム | 青木 俊 |
人形の眠る家 | 東野圭吾 |
ピエタ | 大島真寿美 |
幸せな生活 | 百田尚樹 |
地下鉄に乗って | 浅田次郎 |
狼花 | 大沢在昌 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
あなたに奇跡を起こす 笑顔の魔法 |
児童書 | 本の種類 |
グリム童話 | 児童書 |
しろくまちゃん ぱんかいに | えほん |
ピノキオ | えほん |
ウルトラせんしvs100大かいじゅう | ずかん |
ちびまる子ちゃん | まんが |
2019年12月新着本
書名 | 作家名等 |
怪物の木こり | 倉井眉介 |
凛の弦音 | 我孫子武丸 |
魔力の胎動 | 東野圭吾 |
誘拐児 | 翔田 寛 |
海の底 | 有川 浩 |
最強の経営者 | 高杉 良 |
検証検査 | 堂場瞬一 |
追跡者の血統 | 大沢在昌 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
老いてこそ人生 | 石原慎太郎 |
児童書 | 本の種類 |
小さなサンタさん | えほん |
チャレンジ ミッケ!サンタクロース | えほん |
みんなあかちゃんだった | えほん |
ゆかいなゆうびんやさん | えほん |
エルマーと16ぴきのりゅう | 児童書 |
2019年11月新着本
書名 | 作家名等 |
かがみの孤城 | 辻村深月 |
こちら横浜市港湾局みなと振興課です | 真保裕一 |
骨を弔う | 宇佐美まこと |
虹のふもと | 堂場瞬一 |
分水嶺 | 笹本稜平 |
宝島 | 真藤順丈 |
風化水脈 | 大沢在昌 |
神かくし | 平岩弓枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
捨てる力 | 羽生善治 |
児童書 | 本の種類 |
七人のサンタの物語 | えほん |
おなかすいたね、ペネロペ | えほん |
視えるがこわい! | 児童書 |
かぐやひめ | えほん |
バンビ | えほん |
2019年10月新着本
書名 | 作家名等 |
そして、バトンは渡された | 瀬尾まいこ |
スタンドアップ | 五十嵐貴久 |
時限感染 | 岩木一麻 |
大家さんと僕 | 矢部太郎 |
星に願いを、そして手を。 | 青羽 悠 |
恋歌 | 朝井まかて |
あざやかな退社 | 高杉 良 |
黄龍の耳 | 大沢在昌 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
コレステロールを下げる生活事典 |
児童書 | 本の種類 |
ペネロペのはるなつあきふゆ | えほん |
しろくまちゃんのほっとけーき | えほん |
クマ・トモ | 児童書 |
ねこずかん | 写真ずかん |
ライオンキング | えほん |
2019年9月新着本
書名 | 作家名等 |
君の名残りを | 朝倉卓弥 |
さいごの毛布 | 近藤史恵 |
玄鳥さりて | 葉室 麟 |
象の墓場 | 楡 周平 |
血族 上・下 | シドニィ・シェルダン |
拳の先 | 角田光代 |
変身 | 東野圭吾 |
哄う合戦屋 | 北沢 秋 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
猫の飼い方 |
児童書 | 本の種類 |
14ひきのもちつき | えほん |
おしゃべりさん | えほん |
あーんあん | えほん |
ダンボ | えほん |
少年名探偵WHO | 児童書 |
なぜ?どうして?2年生 | 児童書 |
2019年8月新着本
書名 | 作家名等 |
ノーサイド・ゲーム | 池井戸潤 |
もういちどベートーヴェン | 中山七里 |
ふたりぐらし | 桜木紫乃 |
ひと | 小野寺史宜 |
東京にオリンピックを呼んだ男 | 高杉 良 |
パンドラ・アイランド | 大沢在昌 |
ICOイコ 霧の城(上.下) | 宮部みゆき |
上海 | 佐伯泰英 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
55歳からはお尻を鍛えれば長生きできる |
児童書 | 本の種類 |
せかいちず絵本 | えほん |
おしゃべりさん | えほん |
イソップ物語@ | えほん |
レミーのおいしいレストラン | えほん |
この船、地獄行き | 児童書 |
2019年7月新着本
書名 | 作家名等 |
朝が来る | 辻村深月 |
秋月記 | 葉室 麟 |
切羽へ | 井上荒野 |
沈黙のパレード | 東野圭吾 |
さざなみのよる | 木皿 泉 |
到達不能極 | 斉藤詠一 |
北の狩人 上・下 | 大沢在昌 |
鬼の面 | 平岩弓枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
お昼ごはん、何にする? |
児童書 | 本の種類 |
しまうまのズー はじめてのおとまり | えほん |
ひるとよる | えほん |
ピーター・パン2 | えほん |
リトル プリンセス | 児童書 |
少年探偵事件ノート | 児童書 |
2019年6月新着本
書名 | 作家名等 |
銀河鉄道の父 | 門井慶喜 |
愛なき世界 | 三浦しおん |
影ぞ恋しき | 葉室 麟 |
町工場からの宣戦布告 | 北沢 栄 |
猫を拾いに | 川上弘美 |
最終退行 | 池井戸潤 |
羊をめぐる冒険(上/下) | 村上春樹 |
龍の哭く街 | 今野 敏 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
犬のしつけ&トレーニング |
児童書 | 本の種類 |
14ひきのひっこし | えほん |
こぐまちゃん おやすみ | えほん |
ノンタンぶらんこのせて | えほん |
わたし小学生まじょ | 児童書 |
こころのふしぎなぜ?どうして? | 児童書 |
2019年5月新着本
書名 | 作家名等 |
写真が語る横浜市の130年 | |
一切なりゆき | 樹木希林 |
この道 | 大石直紀 |
深淵の覇者 | 数多久遠 |
やめるときも、すこやかなるときも | 窪 美澄 |
Tの衝撃 | 安生 正 |
彼女のために生まれた | 浦賀和宏 |
満州国演義1〜9 | 船戸与一 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
細胞から元気になる食事 |
児童書 | 本の種類 |
あかいくるまのついたはこ | えほん |
パオちゃんのかぜひいちゃった | えほん |
まんま | えほん |
ぼくが探偵だった夏 | 児童書 |
亡霊レストラン | 児童書 |
2019年4月新着本
書名 | 作家名等 |
猫のお告げは樹の下で | 青山美智子 |
エースの遺言 | 久和間拓 |
雲上雲下 | 朝井まかて |
鍵の掛かった男 | 有栖川有栖 |
サバイバル・ウェディング | 大橋弘佑 |
再会 | 横関 大 |
母性 | 湊かなえ |
あなたの本 | 誉田哲也 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
ガーデニングってやつは |
児童書 | 本の種類 |
ふたりのぶとうかい | えほん |
アナと雪の女王 | 児童書 |
にんぎょひめ | えほん |
カードゲームの呪い | 児童書 |
たったひとつの君との約束 | 児童書 |
2019年3月新着本
書名 | 作家名等 |
万引き家族 | 是枝裕和 |
すぐ死ぬんだから | 内館牧子 |
晴天の迷いクジラ | 窪 美澄 |
おもかげ | 浅田次郎 |
天空への回廊 | 笹本稜平 |
思い出が消えないうちに | 川口俊和 |
酔って候 | 司馬遼太郎 |
ザ・ベストテン | 山田修爾 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
うちの猫のキモチがよくわかる! |
児童書 | 本の種類 |
モーツァルトくん、あ・そ・ぼ! | えほん |
おどるねこざかな | えほん |
はだかの王さま | えほん |
ちびまるこちゃん | えほん |
六年四組ズッコケ一家 | 児童書 |
2019年2月新着本
書名 | 作家名等 |
蒼き山嶺 | 馳 星周 |
夏空白花 | 須賀しのぶ |
戦場のコックたち | 深緑野分 |
カサンドラ | 桑原水菜 |
極悪専用 | 大沢在昌 |
朝日殺人事件 | 内田康夫 |
未だ行ならず 上・下 | 佐伯泰英 |
ケルべスの肖像 | 海堂 尊 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
イヌの気持ち 面白くてよくわかる |
児童書 | 本の種類 |
妖怪ウォッチむかしばなし | えほん |
ゾウの森とポテトチップス | えほん |
うずらちゃんのかくれんぼ | えほん |
オズのまほうつかい | 児童書 |
なぜ?どうして?1年生 | 児童書 |
2019年1月新着本
書名 | 作家名等 |
残り者 | 朝井まかて |
陽だまりの天使たち | 馳 星周 |
眉山 | さだまさし |
アフターダーク | 村上春樹 |
晩鐘 | 佐藤愛子 |
ハング | 誉田哲也 |
狙撃者の悲歌 | 森村誠一 |
片想い | 東野圭吾 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
初めての人によくわかる麻雀 |
児童書 | 本の種類 |
きつねいろのくつした | えほん |
とっても とっても いいところ | えほん |
ピーター パン | 児童書 |
ぼくがぼくであること | 児童書 |
たったひとつの君との約束 | 児童書 |
2018年12月新着本
書名 | 作家名等 |
悪玉伝 | 朝井まかて |
天翔ける | 葉室麟 |
盤上の向日葵 | 柚月裕子 |
向こう側の、ヨーコ | 真梨幸子 |
幸福の手紙 | 内田康夫 |
桐島、部活やめるってよ | 朝井リョウ |
剣と十字架 | 佐伯泰英 |
狐の嫁入り | 平岩弓枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
赤ちゃんの知能を伸ばす |
児童書 | 本の種類 |
はるのゆきだるま | えほん |
なぞなぞのへや | えほん |
おおかみこどもの雨と雪 | 児童書 |
あばれはっちゃく ツーかい編 | 児童書 |
魔女のレストラン | 児童書 |
2018年11月新着本
書名 | 作家名等 |
下町ロケットヤタガラス | 池井戸潤 |
天の光 | 葉室麟 |
神様のコドモ | 山田悠介 |
今日もかるく絶望しています | 伊東素晴 |
オーパーツ死を招く至宝 | 蒼井 碧 |
SARA | 麻生 幾 |
眼の壁 | 松本清張 |
幽霊殺し | 平岩弓枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
小さいことにくよくよするな!愛情編 |
児童書 | 本の種類 |
きーくん ひとりで わたれるよ | えほん |
みんなの ひつじさん | えほん |
星のカービィ | 児童書 |
超絶不運少女 | 児童書 |
怪談レストランナビ | 児童書 |
2018年10月新着本
書名 | 作家名等 |
ふたえ | 白河三兎 |
砂漠の影絵 | 石井光太 |
骨風 | 篠原勝之 |
屍人荘の殺人 | 今村昌弘 |
世界の果てのこどもたち | 中脇初枝 |
もう生まれたくない | 長嶋有 |
夕映え 上・下 | 宇江佐真理 |
十三歳の仲人 | 平岩弓枝 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
後手という生き方 |
児童書 | 本の種類 |
チューリップ | えほん |
チア ダン | 児童書 |
それいけズッコケ三人組 | 児童書 |
あの世レストラン | 児童書 |
2018年9月新着本
書名 | 作家名等 |
下町ロケット ゴースト | 池井戸潤 |
テミスの剣 | 中山七里 |
砂の王宮 | 楡 周平 |
颶風の王 | 川ア秋子 |
きょうの日は、さようなら | 石田香織 |
最悪の将軍 | 朝井まかて |
東慶寺花だより | 井上ひさし |
彩り河 上・下 | 松本清張 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
注文住宅を建てた子育て夫婦の理想と現実 |
児童書 | 本の種類 |
ひょうたんめん | えほん |
ぼくのおとなりさん | えほん |
あばれ はっちゃく | 児童書 |
星のカービィ | 児童書 |
丑三つ時レストラン | 児童書 |
2018年8月新着本
書名 | 作家名等 |
たとえ明日、世界が滅びても今日、僕はリンゴの木を植える | 瀧森古都 |
黄金の時 | 堂場瞬一 |
サハラの薔薇 | 下村敦史 |
あなたならどう生きる? | 知 抄 |
青嵐の坂 | 葉室 麟 |
異郷のぞみし | 佐伯泰英 |
ラストレシピ | 田中経一 |
欧州開戦(1)〜(4) | マーク・グーニー |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
日本人の知らない日本語2 |
児童書 | 本の種類 |
なずず このっぺ? | えほん |
フェリックス・クルーソーのふしぎなえ | えほん |
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2 | 児童書 |
くまの子ウーフ | 児童書 |
小公女 | 児童書 |
エルマーのぼうけん | 児童書 |
2018年7月新着本
書名 | 作家名等 |
月の満ち欠け | 佐藤正午 |
百年泥 | 石井遊佳 |
星の子 | 今村夏子 |
WOLF | 柴田哲孝 |
横浜1963 | 伊東 潤 |
真犯人 | 翔田 寛 |
大延長 | 堂場瞬一 |
影法師 | 百田尚樹 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
最強の都市伝説 |
児童書 | 本の種類 |
どこへいくの? ともだちにあいに! | えほん |
があちゃん | えほん |
エルマーとりゅう | えほん |
イッキによめる!名作選 | 児童書 |
秘密のメリーゴーランド | 児童書 |
超ひっかけクイズ | こどもクイズ |
2018年6月新着本
書名 | 作家名等 |
半島へ | 数多久遠 |
ブラック・ヴィ−ナス | 城山真一 |
ユリゴコロ | 沼田まほかる |
神の値段 | 一色さゆり |
聖母 | 秋吉理香子 |
雨の狩人 | 大沢在昌 |
雷桜 | 宇江佐真理 |
モンスター | 百田尚樹 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
小さいことにくよくよするな! |
児童書 | 本の種類 |
あたしのすきなもの、なぁんだ? | えほん |
ねむたいひとたち | えほん |
一二三四五 | えほん |
フレッシュプリキュア! | えほん |
アナと雪の女王 | 児童書 |
大きな森の小さな家 | 児童書 |
2018年5月新着本
書名 | 作家名等 |
いろいろあった人へ | 伊集院静 |
長くて高い壁 | 浅田次郎 |
果鋭 | 黒川博行 |
秋霧 | 大倉崇裕 |
慈雨 | 柚月裕子 |
淳子のてっぺん | 唯川恵 |
そして父になる | 是枝裕和 |
模倣の殺意 | 中町信 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
廃墟の歩き方 | 栗原亨 |
児童書 | 本の種類 |
ウサギのすあなにいるのはだあれ? | えほん |
にににん にんじん | えほん |
めくって ばあ! | えほん |
小さなスプーンおばさん | えほん |
オオカミ王ロボ | シートン動物記 |
かわいいこねこをもらってください | 児童書 |
2018年4月新着本
書名 | 作家名等 |
夢を生きる | 羽生結弦(金メダル2連覇) |
漫画君たちはどう生きるか | 吉野源三郎 |
青くて痛くて脆い | 住野よる |
悪道 | 森村誠一 |
宿命と真実の炎 | 貫井徳朗 |
雪の鉄樹 | 遠田潤子 |
宿命 | 東野圭吾 |
月と蟹 | 道尾秀介 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
おちゃめに100歳!寂聴さん | 瀬尾まなほ |
児童書 | 本の種類 |
さるとかに | えほん |
いそげ!きゅうきゅうしゃ | えほん |
ちびっこひぐま | えほん |
とうとうとべた | えほん |
2018年3月新着本
書名 | 作家名等 |
おらおらでひとりいぐも(芥川賞受賞作) | 若竹千佐子 |
キラキラ共和国 | 小川 糸 |
天翔ける | 葉室麟 |
ジェノサイド | 高野和明 |
満月の泥枕 | 道尾秀介 |
私の消滅 | 中村文則 |
破線のマリス | 野沢尚 |
夕暴雨 | 今野敏 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
100歳の生きじたく | 吉沢久子 |
児童書 | 本の種類 |
ながい ながい かもつれっしゃ | えほん |
ロージー、いえでをする | えほん |
輪ゴムで動くおもしろおもちゃ | 工作本 |
もうすぐ にゅうえん うれしいな | えほん |
2018年2月新着本
書名 | 作家名等 |
LIFE(ライフ) | 本庄雅人 |
絶叫 | 葉真中顕 |
おもかげ | 浅田次郎 |
墨龍賦 | 葉室麟 |
友罪 | 薬丸岳 |
バラ色の未来 | 真山仁 |
悲素 | 帚木蓬生 |
小鳥を愛した容疑者 | 大倉崇裕 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
名医の生活習慣病 | 森治樹 |
児童書 | 本の種類 |
えほん寄席 満員御礼の巻 | えほん |
おにぼう | 童話 |
牛乳パックでつくろう | 工作えほん |
スタディ&プレイマザー・グース | 幼児英語学習えほん |
2018年1月新着本
書名 | 作家名等 |
大獄 西郷青嵐賦 | 葉室 麟 |
桜風堂ものがたり | 村山早紀 |
ブロッケンの悪魔 | 樋口明雄 |
待ってよ | 蜂須賀敬明 |
旅屋おかえり | 原田マハ |
凍りのくじら | 辻村深月 |
女の勲章(上)(下) | 山崎豊子 |
不毛地帯(1)〜(5) | 山崎豊子 |
生活・趣味の本 | 作家名等 |
赤毛のアンへの旅 | 松本侑子 |
児童書 | 本の種類 |
ちか100かいだてのいえ | えほん |
ジャッキーつきへいく | えほん |
かいけつゾロリのちていたんけん | 児童書 |
ベックとブラックベリー大戦争 | 児童書 |